ファーストピアスの選び方、ファーストピアスの穴の開け方に関して

ファーストピアスを選ぶ時はデザインと同時にファーストピアスの素材も選びましょう、これが賢いやり方です。

サイトトップ > ピアッシング

  

ピアッシング

ピアッシングは、個人で市販のピアッサーや安全ピンなどで安易にピアスホールをつくると、細菌・ウイルス感染・金属アレルギーなどを誘発させる危険行為ですので、必ず医師に相談して下さい。(ピアッシングは医師のみに許可されている医療行為です)


眩しい季節、きれいなピアス孔に映る光りは神秘の光線!!


スタッドまで来ると嬉しいものです、でもまだ安心してはいけません。
ピアッシング後の管理がとっても大切なんですね、ピアス孔が安定するまでは閉じやすいため、ピアスを装着したままで過ごすため、自己管理が大変重要です。


ピアスを外さずに、清潔に保って行くことは案外と難しい作業ですから、医師にしっかりと聞き、ケア方法を守って清潔に心掛けましょう。


ピアス孔が閉じないように、軸ごと固まらないように回転を加えてこまめに動かすことも大事です。またお風呂に入った時や、汗をかいて濡れた時などはピアス孔が湿っぽくなっていますので、バイ菌が付き易くなりますので医師の指示通りに、こまめにケアしていきましょう。


外すまでの目安は、大体1ヶ月位ですが、ピアス孔にしっかり皮膚が張り落ち着いたことを確認してから外します、もしもスタッドを装着して2ヶ月も経過して、ピアス孔が落ち着かない場合は医師に相談して下さい。


化膿、炎症などが起きた場合も医師に相談して下さい、取り付けたピアス孔はそのままで治療する方法もあるようですので、早めに病院へ行きましょう。